ご訪問ありがとうございます。
旧「セラピー&キャリアコンサルティングHa-Long」のサイトです。
キャリアカウンセリング・採用定着関連の新設サイトは
こちらのボタンからお入りください。

キャリアデザインオフィス パレット

「言葉」と「絵」 セラピーの視点から

Halongのセッション

心理療法などを数年に渡って受けていた時期があります。
その数年の中で、
どうしても今一つ
内面の整理が進んでいかないことがありました。
実はセラピストの方に、私の言いたいことが伝わらないなぁと感じていました。

ちょうど同じ頃
フラワーエッセンス関連の団体の
ニュースレター編集のお手伝いをしていて、
癒し関連の「言葉」や「文章」に向き合う日々がありました。

その頃感じていたこと。
「言葉」で伝わる範囲には限界があるなぁ・・・

自分の言葉でセラピストに伝えようとしても、なかなか伝わらなかった事柄が、
アートセラピーの中では、絵や色の表現を通して
容易に伝わることがありました。

言葉にして表現することが難しいとき、
あまりにもつらい経験で、言葉にするのがしんどい時、
自分でも何を感じているのか、はっきりしない時など
その自分の心を、簡単な絵や色で紙の上に表現してみた時、

それを見たクラスメイトに
「あなたの絵からこんな感覚が伝わってくる」と言われ、
「そう!そうなんです!」
伝わった、理解してもらえた経験はとても嬉しいものでした。

「言葉」も大切にしながら、絵や色のイメージを使っていきたいです。
話しにくいと感じるときは、最初にその感覚を色や絵にしてみると、
それを足掛かりにして言葉になり始めることもあります。

 

タイトルとURLをコピーしました